唇の皮をむく癖がある人って結構多いですよね。ぺろっとめくれてると、つい気になっていじってしまいがち。
ですが、血が止まらないくらい唇の皮を剥くとシミやそばかす、くすみが起きてしまいます!
ここでは、
- 唇の皮を剥くとどうなるのか
- 皮膚むしり症という病気
- 唇の皮むけを繰り返す原因と対処法
についてまとめています。
血が出るほど唇の皮を剥くとどうなるのか?
私は物心つく頃から、唇の皮を剥く癖がありました。
漫画を読んでるとき、テレビを観てるとき、ボーッとしてるとき、気づけば指で唇をいじり時には血が出ることも。
そんなことを大学生まで続けていました。そんなある日ふと鏡を見たら、
「あれ?黒くなってる?」
唇にぼやっとしたものを発見。
シミができる
いつか取れるだろうと、皮膚のターンオーバーに任せて何もせずにいましたが、1年経っても2年経っても黒いぼやっとしたものは無くならず。
唇にできたのは炎症後色素沈着。
いわゆるシミです。
自分で消せないかと保湿ケアを頑張ったり、ピーリングしたりしましたが、まったく効果なし。
結局、美容皮膚科でレーザー治療を受けました。
唇全体がくすむ
一番目立つぼやっとしたシミはレーザーでとれましたが、小さい点々したシミとそばかす、唇全体の黒ずみは今もそのまま。
ハイドロキノンクリームを塗っていましたが、あまり効果が出ませんでした・・・
唇全体がくすんでしまったのも、そばかすができたのも、すべて唇の皮を剥く行為を続けたせいです。
過去の自分に会えるなら、血が止まらないくらい唇の皮を剥く癖を止めさせたい。
ちなみにシミができてから唇の皮を剥くのは止めました。
唇の皮をむく癖は病気?ストレス?皮膚むしり症について
唇の皮やささくれを剥いてしまうのは、皮膚むしり症という病気である可能性があります!
女優の有村架純さんのお姉さんである有村藍里さんが皮膚むしり症であることを公表しています。
昔から指先のささくれをむしり取る癖があって、常に炎症起こして赤く腫れてました。自分でケアして少しずつ状態は良くなってきたけれど、あまり人に見せたくない部分。親指なんていつもボロボロ。だけどサロンでネイルケアしてもらった爪がピカピカしているのが嬉しくて、嫌いな指先をずっと眺めてる🐏 pic.twitter.com/9hLCFRFNV8
— 有村藍里 (@arimuraairi) June 8, 2021
共感の声が続出しています。皮膚むしり症について詳しく説明しますね。
皮膚むしり症とは?
皮膚むしり症は強迫症の一種。強迫的に自分の皮膚をむしる、ひっかくなどの行為をすること。
皮膚をむしる前に不安や緊張感を抱いており、皮膚をむしることによってそうした感情が和らぐのです。
確かに唇の皮をむくと落ち着くかも・・・
よく青年期に発症しますが、あらゆる年齢で発症する可能性が。皮膚むしり症は人口約1~2%にみられ、そのうち女性が約75%をしめます。
強迫症や抜毛症、うつ病など他の精神障害がみられることも。一般的に症状の度合いは変動しますが、症状が一生続く場合もあるのです。
皮膚むしり症の治療方法
治療法は下記の2つを行うことが一般的です。
- 薬(選択的セロトニン再取り込み阻害薬やN-アセチルシステインなど)
- 認知行動療法(習慣逆転法)
習慣逆転法では患者は次のことを教わります。
- 自分がしてる行為の自覚を高める
- 行為の引き金になる状況を見つける
- 皮膚をむしる行為を手をマッサージする、こぶしを握りしめるなど他の行為に置き換える
唇の皮を剥く癖があるという方は、皮膚むしり症という病気を疑ってみてくださいね。
参考:MSDマニュアル家庭版
乾燥?唇の皮むけを繰り返す原因と対処法
唇の皮を剥く癖がある人って、最初から皮膚をガシガシやって無理やり剥くわけではないですよね。
皮がぺろっとめくれてるから、そこをついいじってしまい血が出るという感じでしょう。
繰り返す唇の皮むけの原因、対処法を紹介するので参考にしてみてくださいね。
普段のセルフケア不足
唇は食べたり話したり開閉によって物理的刺激を受けやすい部分。なので他の部位よりこまめなケアが必要になります。
ケアを怠ると乾燥を引き起こし皮むけしてしまうのです!
唇のセルフケア
保湿効果があるリップクリームやワセリンをこまめに塗りましょう。唇はデリケートなので、肌に合わないものは炎症を招くため無理に使い続けないでくださいね。
日焼け
唇は日焼け止めを塗り忘れやすい部分であり、思わぬ日焼けをしてしまうことがあります!
唇を日焼けすると水分が失われ、乾燥を引き起こし皮むけがひどくなるので注意が必要です。
唇の日焼けを予防するには
日中は紫外線防止効果のあるリップクリームを塗りましょう。食べたら塗る、水を飲んだら塗るなどこまめに塗り直すのを習慣化させてくださいね。
刺激物
唇は食べ物、飲み物の刺激をそのまま受ける部分。過度な香辛料、塩分などは唇にダメージを与えます。
唇への刺激を抑えるには
刺激のある飲食物を控えることが大切です。唇が荒れてるときは特に控えるように心掛けましょう。
改善しないときは・・・
いろいろ試しても唇の皮むけを繰り返す、悪化するという場合は、何らかの病気である可能性も。(口唇炎、アレルギー性皮膚炎、口唇カンジダなど)
放置せずに、早めに皮膚科を受診してくださいね。
まとめ:【体験談】唇の皮をむく癖は皮膚むしり症?血が出るほど剥いたらシミができた!皮剥けの対処法も紹介
血が出るほど、血が止まらないほど唇の皮を剥く行為を続けると、唇にシミやそばかす、くすみができてしまいます。
これを読みながら唇の皮を剥いてる方は、今すぐその手を止めてください。後悔しないためにも。
どうしても皮むきが止められないという方は、「皮膚むしり症」の可能性がありますよ。
ぜひ一度、「皮膚むしり症」についてネットで調べてみることをおすすめします。