使った感想を先に言っちゃうと、
みずみずしいテクスチャーで伸びが良い!ニキビも落ち着いていい感じ。
韓国の再生クリームというとドクタージャルトのシカクリームが有名ですが、までかクリームも超優秀な再生クリームでした。
この記事では、
- までかクリームの口コミレビュー
- 使い方や効果
- どれがいい?シーズン5と6の違い
などについてまとめています。ちょっとでもあなたの参考になれば嬉しいです。
センテリアン24はどんなブランド?
センテリアン24(Centellian24)は、50年以上の歴史を持つ韓国の製薬会社「東国(トングク)製薬」が販売しているブランドシリーズです。
製薬会社が販売しているコスメって、日本にもありますよね。(トランシーノとかオバジとか)薬を扱っている会社が作っているので、漠然とした信頼と安心感があります。
ちなみにセンテリアン24の24って、「24時間しっとり」「24歳の若々しい健康的な肌に」というコンセプトをもとにつけられたそうです。

24歳の肌になれるなら買うしかない!
までかクリームってなに?
センテリアン24のマデカクリーム(Madeca Cream)について詳しく説明しますね。
主要成分
マデカクリームの主要成分はTECAです。


一般的な再生クリームの主要成分はツボクサエキスであり、そのツボクサエキスから抽出してでてくるのが、センテラアジアチカという成分。
再生クリームには大体、このセンテラアジアチカを配合してるんです。
マデカクリームと一般的な再生クリームとの違いは、センテラアジアチカを抽出する比率。
センテラアジアチカを生成するとき、マデカシン酸・アシアチン酸・アシアチコシドの3つの成分を、4:3:3の黄金比率で抽出しています。





これを独自成分「TECA」と呼んでいるんですね!
椿エキスやラズベリー種子油など6つの特許取得成分も配合されていますよ。


効果
マデカクリームには以下のような効果が、実験で確認されています。


- 肌をうるおわす
- 肌のバリア機能サポート
- 紫外線など肌炎症をケア
- ニキビを落ち着かせる
- 肌のキメを整える
ちなみに、マデカクリームの「マデカ」って何からきてるのかなと調べてみたら、東国製薬が販売している傷治療剤「マデカソル軟膏」からきているようです。
- TECA+ツボクサ油+ツボクサタンパク質
ニキビや肌荒れなど様々な肌悩みにアプローチします。 - 5コアテンションコンプレックス
5つのキー成分(水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン、セラミドNP、リン脂質)で肌を保湿します。 - アミノペプチソーム+デキスパンテノール
肌を守るブースティング成分です。
センテリアン24 までかクリームの口コミレビュー!使い方と効果
センテリアン24のまでかクリームは、シーズン1、シーズン5など種類があります。


手にすっぽり収まるサイズ感。(容量は50ml)


はっきり言って、



届いたときちっちゃ!!ってのが最初の印象
手の甲に出してみた。
使い方は、スキンケアの最後、適量をとって顔全体にのばしてやさしく馴染ませます。


やわらかいクリームで、みずみすしいテクスチャー。
香りはハーブなのかな?畳のような押入れみたいな、懐かしい香りがします。そんなに香りは強くないです。私は好きな香り!
伸ばしてみると、


肌の上で一瞬でとろけて、かなり伸びがいいことが分かります。顔全体に馴染ませると、しっとりなめらかな肌に。
ベタつきは一切なく、肌内部がうるおっているのを感じます。



ちょうどいい油分感なので、混合肌の私の肌にとっても合うかも!
マデカクリームを夜使ったところ、朝の肌はそれほど乾燥しておらず、皮脂もいつもより少なかった印象です。
肌荒れ(ニキビ)はどう?
再生クリームなので、やっぱり肌荒れやニキビが落ち着くのか気になりますよね。
顎周りが絶賛肌荒れ中でしたが、マデカクリームを塗って一晩寝たら、ニキビが落ち着きました。コメドも目立ちにくくなりました。
ドクタージャルトのクリームもそうだったけど、やっぱり韓国の肌再生クリームってすごく効くなあって思います。
生理前や体調で肌荒れしそう、というときは、マデカクリームを塗っておけば肌トラブルが起きにくいです。
ニキビ跡は?
できたばかりのニキビ跡は早めにマデカクリームを塗ることで赤みが落ち着きます。
けど、昔からあるシミのようになってるニキビ跡を消すのは難しいかな。
ニキビができたらすぐにクリームを塗ってよく眠れば、ニキビも落ち着いて跡も残りにくくなります。
センテリアン24 までかクリームの違いまとめ


シーズン2、3は廃盤になっているようなので、現在買えるのはシーズン1、シーズン4、シーズン5、シーズン6の4種類です。
こんなに種類があると「どれがいいんだろう?」と悩む方も多いと思います。種類の違いについて説明しますね。
成分の違い


シーズン1は初期だからかシンプルで、シーズン6になると一気に成分が豪華になります!



てかシーズン6すごすぎじゃない!?
シーズン5と6の違い
シーズン6はツボクサ由来の成分がシーズンで最も配合されています。
またシーズン6はシーズン5と比べて、
- 肌を整える
→6.4倍 - 保湿
→4倍 - 肌なじみ
→1.7倍
とめちゃくちゃアップグレードされているのです。
シーズン6はテカカプセル技術を採用しており、栄養成分が肌に馴染みやすくなっていますよ。
価格の違い
こんなにいっぱい魅力的なシーズン6だと、価格が高そうですよね。価格を比較してみました。
ショップによって多少価格に差はありますが、シーズン6が極端に値段が高い!ということはないようです。
なぜかシーズン4が一番安いですね。配合成分が多いからといって、高くなるわけじゃないみたい。
価格はそれほど違いはないので、選び方としては、様々な効果が期待できるシーズン6を買うのがおすすめですよ♪
センテリアン24 までかクリームはどこで買える?販売店をチェック


センテリアン24のマデカクリームが買えるのはどこなのでしょうか。ドラッグストアで気軽に買えたらいいですよね。
店舗と通販サイトを調べてみました。
ドラッグストア・薬局にある?
マツキヨやスギ薬局、カワチ、ココカラファイン、ウエルシアなどを調べてみましたが、残念ながら売っていませんでした。
ロフト、東急ハンズ、ドンキなども調べましたが、発見できず。
もしかしたら、新大久保の韓国コスメショップなどにはあるかもしれませんが、店舗で買えたという情報を入手することはできませんでした。
通販で買うのが確実!
楽天市場やAmazon、ヤフーショッピングなど通販サイトなら確実に手に入ります。
あとは、有名な韓国コスメをいっぱい扱っている、スタイルコリアン
マデカクリームが店舗で見つからない!すぐに試してみたい!という方は、確実に手に入る通販サイトから購入してくださいね♪
まとめ:センテリアン24までかクリームはどれがいい?使ってみた口コミレビュー!使い方や効果、シーズン5と6の違いを紹介
センテリアン24のマデカクリームは肌荒れしやすくニキビができやすい混合肌には、かなり合うアイテムでした。
保湿力もちょうどよくて皮脂も出にくくなり朝の不快感も軽減。



できてしまったニキビは翌朝には落ち着きますし、コメドも気にならなくなります。
ニキビ跡の赤みも落ち着きます。
ニキビ、肌荒れ、ニキビ跡で悩まれている方におすすめのクリームです。
気になる方はぜひ試してみてくださいね♪

