血色マスク(カラーマスク)は肌なじみがよく、華やかさを演出できるとSNSで人気爆発中のアイテム。
血色マスクには女性に嬉しい3つの効果があります!
ここでは、
- 血色マスクのメリット効果3つ
- 血色マスクの選び方
- 【不織布】おすすめの血色マスク3選
についてまとめています。ちょっとでも参考になれば嬉しいです。
血色マスク(カラーマスク)のメリット効果3つ

血色マスク(カラーマスク)の効果やメリットについて説明します。
顔が明るく見える
血色マスクには顔の血色感をアップする効果があります。
顔が半分隠れてても、まるでチークを乗せたかのように顔色がパッと明るく見えるのです。
すっぴんやナチュラルメイクでも、血色マスクを付けるだけで一気に華やかになりますよ♪
洋服やメイクと合わせられる
血色マスクなら洋服やメイク、髪型とのコーディネートを最大限に楽しめます。
会社では落ち着いた色を選んだり、遊ぶときは派手な色を付けるなどライフスタイルに合わせた使い方も◎
今日の雰囲気に合わせてマスクの色を変えることで、最大のかわいい!を演出できるでしょう。
気分が上がる
血色マスクを付ければ、鏡を見るたびにかわいくて気分が上がります。
特にピンク色はや優しくやわらかい印象があり、見てるだけで気持ちを和らげる効果が。
見た目だけでなく、身につける人の心まで満ち足りた気分にさせてくれるのも血色マスクの魅力ですよ。
血色マスク(カラーマスク)の選び方

失敗しない血色マスクの選び方を紹介します。
自分のパーソナルカラーで
色で迷ったら、あなたの肌や瞳の色と相性が良いパーソナルカラーを選ぶのはどうでしょうか。
イエベ
- 手のひらの色が黄みがかってる
- ゴールドのアクセサリーが合う
- 瞳の色が黒またはダークブラウン
などのイエベさんは、ベージュ系やオレンジ系がおすすめです。ピンクならサーモンピンクやコーラルピンクなどのカラーがしっくりきます。
ブルベ
- 手のひらの色が白い、赤みがある
- シルバーアクセサリーが合う
- 瞳がブラウン
などのブルベさんは、ピンク系やパープル系、ブルー系が似合います。ブルーベースのものなら、肌の透明感を引き出せますよ。
フィット感(サイズ)をチェック
窮屈なマスクだと、口紅やファンデーションがマスクに色移りします。
化粧崩れを防ぎたいなら、口元のゆとり具合やフィット感をしっかり確認しましょう。
立体加工を施した血色マスクならゆとりがあって呼吸がしやすいですよ。血色マスクは小顔の女性でもフィットしやすいサイズも多く揃っているので、買いやすいです!
機能性もチェック
通常のマスクに劣らない機能性を備えているかも重要なポイント。
多くのマスクは3層構造でウイルスやPM2,5、花粉、ほこりをカットします。「99%以上カット」など表記があれば、ウイルス対策に効果的といえるでしょう。
【使い捨て・不織布】おすすめの血色マスク(カラーマスク)3選

おすすめの血色マスクを紹介するので、参考にしてみてくださいね。
Cicibellaの血色マスク 楽天総合ランキング1位獲得

- 3層構造
(99.9%カット) - 両面カラー仕様
- (色移りが気にならない)
- 紐も血色カラー
- 18色から選べる
- ふつうサイズ・小さめサイズ・子供用サイズ・立体マスク
18色もあって悩みますが、ヘーゼルナッツ・アプリコット・チェリーブロッサムの血色感が可愛すぎるのでおすすめ!
ブルベさんにはハニーとライラックアッシュが人気ですよ。

WEIWEIホールディングス WEIMALL

- 3層構造の高密度フィルター
(99.9%カット) - 両面+紐カラー仕様
(色移りが気にならない) - 30色から選べる
- ふつうサイズ・小さめサイズ・子供用サイズ
肌なじみ抜群で人気なのは、ピーチメルバ・ミルクティスモア・ローズです。シャーベットカラーのペールラベンダーも付けるだけで気分上がる♪
男性にも使いやすくかっこいいカジュアルカラーやメロウカラーも揃っているので、家族やカップルでまとめて買ってもいいですね。
【Amazon限定】Duerfusa プレミアムカラーマスク
- 3層構造
(99%以上カット) - 11色から選べる
- 両面+紐カラー仕様
- ふつうサイズ・小さめサイズ
- おしゃれなパッケージ
- 個包装
衛生面でも安心の個包装なので持ち運びにも便利ですよ。
まとめ:血色マスクの効果とは?おすすめのカラーマスク3選【ヘーゼルナッツ・アプリコットが可愛すぎる】
血色マスク(カラーマスク)には、
- 顔の血色感がアップ
- 洋服やメイクのコーディネートを楽しめる
- 鏡を見るたび気分が上がる
などの効果やメリットがありますよ。
現在は、ファッション性もあってウイルス対策効果もしっかりある血色マスクがたくさん出ています。
テンション上がる血色マスクを身につけて、長引くマスク生活を元気に明るく過ごしましょう♪
