3D(立体)タイプで小顔に見えますし、冷感タイプの登場でさらに人気が爆発しています。
どこで売ってるのか調べたところ、
マスコードはドラックストアやイオンなど店舗で買えることがわかりました。
しかし、人気で売り切れてたり取扱店舗が少ないため、ネット通販が確実ですよ!
楽天、Amazon、ヤフーショッピング、Qoo10にはマスコード公式ショップがあります。
マスコードから冷感タイプも登場しました。
この記事では、
- マスコードはどこで売ってる?
- マスコード冷感タイプはどこで売ってる?
- マスコードの口コミ・評判
などについてまとめています。
マスコードマスクはどこで売ってる?

マスコードマスクはどこに売ってるのでしょうか?どこで買えるのか販売店を調べてみました。
ドラックストア・薬局
マスコードマスクはドラックストアや薬局で購入できます。
現在、マスコードはドラッグストアや薬局には売っていません。
マスコードは3Dタイプも発売してますます人気が出てきているため、今後マツキヨやスギ薬局などでも販売される可能性は十分にあります!
冷感タイプのマスコード買いに行った😷❄✨
— 瑞希-mizuki- (@mizm1218) June 4, 2022
コスメショップでとりまピンクだけ買って、隣の駅のドラッグストアに行ったら、全種類揃ってた(゚д゚)!!
夏に1回付けてみよう🌞 pic.twitter.com/BScODKibbE
お近くのドラッグストアで探してみてくださいね♪
イオンモール
マスコードはイオンモールで購入可能です。
マスコード、泣く泣く楽天で800円(送料込)で買ったら、地元のイオンに550円で売ってたよ😭‼️うぅ…
— ど餅 (@mofupi_ru) March 20, 2021
イオンでは税込550円(7枚入り)です。
売り場はファッショングッズや雑貨などを取り扱ってる「one’sterrace(ワンズテラス)」にあります。
イオンは地方にありますし、入手しやすいのは嬉しいですね。
ちなみにワンズテラスのオンラインストアでも取り扱っていますよ!>>ワンズテラスの通販サイト
コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマなど)
マスコードはコンビニで買えます。
マスコードってネットですごい高騰してるけどなぜ?普通にセブンで売ってるの見かけるのだけど🤔
— 歯列矯正女@🐢更新 (@ericony_521) March 2, 2022
定価の税込550円(7枚入り)です。
私は実際に出会ったことはないですが、どうやらセブンのロフトコーナー売り場にあるようです。
ファミマとローソンでの目撃情報は今のところありません。
近くのセブンにロフトコーナーがあったらラッキーですよ!ぜひチェックしてみてくださいね。
バラエティショップ(ロフト、プラザ、ドンキなど)
マスコードはロフト、プラザ、イッツデモで販売されています。
【 本当は教えたくない小顔マスク 】
— ui 🧸 (@ui_vlog) November 21, 2021
最強小顔マスク見つけた😷
「マスコード 立体マスク」
紐の色が違ってワンポイントでおしゃれだし、耳が全然痛くならない。
そして隙間ができずに顔にフィットするから小顔さんでも似合うマスクだと思う🙃
LOFTで購入できます(残り僅かだった)#おすすめマスク pic.twitter.com/nxR4YBcOFj
わたしの最近のお気に入りマスク💗
— HIROKO (@hiroko_coron) January 15, 2022
ずっと白元アースのbestyle派だったけど、最近はMASCODEのこのシリーズがお気に入り💗
プラザとかイッツデモに売ってて、7枚で500円くらい。パーソナルカラーに合わせて6色展開だよ💘
内側もベージュでメイク付いてもわかりづらくて良き💗 pic.twitter.com/ihfW6bthyL
定価の税込550円(7枚入り)です。
プラザでの目撃情報が多かったので、近くに店舗がある方はチェックしてみましょう。
ドンキホーテや東急ハンズも探してみましたが、残念ながら売っていませんでした・・
その他の買える場所
マスコードマスクは下記の店舗でも購入可能です。
- イトーヨーカドー
- ららぽーと
- パルコ
- アピタ
定価の税込550円(7枚入り)です。
ショッピングモールの売り場はone’sterrace(ワンズテラス)ですよ。
マスコードの取扱店はこちらでチェックできるので、お近くの店舗を探してみてくださいね。
マスコードマスクは通販でも購入できる!値段をチェック

マスコードは楽天やAmazonでも買えます。
近くに取扱店がなかったり、買いに行くのが面倒!って方は通販がおすすめ。
各通販サイトの値段を調べてみました!
Amazon
Amazonにはサンスマルシェの公式ショップがありますよ。
アマゾンでは3D型が1袋7枚入りが550円で売っています。(2023年3月6日時点)
楽天
楽天市場にはサンスマルシェ公式店があります。
3Dも定番タイプも税込550円で売っていますよ。送料250円です。
35枚セットは税込2,750円(送料無料)です。
ヤフーショッピング
ヤフーショッピングにはサンスマルシェ公式店があります。
3D型が税込550円で売っています。
さらに、35枚セットが2,750円で売っていますよ。
全国一律送料500円ですが、3,300円以上購入で送料無料です♪
Qoo10
Qoo10にはサンスマルシェ公式ショップがありますよ。
ロフトネットストア
ロフトの公式オンラインストアでも売っています。
3DのMサイズとLサイズが税込550円で売っています。配送料は全国一律440円ですが、合計5,000円 以上購入で送料無料になりますよ。

店舗受取りなら送料無料です!
近くのセブンイレブンで受け取れるから便利ですよ。(※合計金額3,000円以上で店舗受取可能)
マスコード「冷感タイプ」はどこで売ってる?
マスコードマスクから接触冷感素材を使用した「冷感タイプ」が発売されましたね。
「ひんやりして快適」「冷たくて気持ちいい」と口コミ評判も良いですが、どこで売ってるのでしょうか?
マスコードマスクの冷感タイプはドラックストアやイオンなどの店舗で購入可能です。
上記で紹介した通常のマスコードが売ってる場所を探してみてください。
しかし、冷感マスクは限定発売とのことなので、売ってる場所も少なそうですし売り切れの店舗も多そうですね。
ネット通販の楽天とかアマゾンなら入手しやすいです。確実にゲットしたい方はチェックしてみてくださいね。
ベージュとモカブラウン(3D立体)が売り切れで買えない?
マスコードのベージュとモカブラウンはめちゃくちゃ人気があります。
マスコード愛用してるねんけど、1番ベージュが好きなのにネットも店舗も無さすぎてモカブラウンかコーラルピンクで妥協
— ♚あき�低浮上♚ (@aki_rs_mama) April 6, 2022
早くベージュ復活してくれ���
甘すぎず濃すぎず1番好きなんだ���
マスコードは一番欲しいモカブラウンだけ全然再入荷せんな
— ぴゆた (@pyyuta) March 24, 2022
ベージュとモカブラウンは実店舗も通販も売り切れ続出のようです・・
店舗で見つけたら超ラッキーなので、即カゴに入れて確保しましょう!
通販では再入荷してる場合もあるので、こまめにチェックすることをおすすめします。
楽天なら『再入荷お知らせ設定』を利用するといいですよ。在庫がない商品を設定すると、その商品が再入荷した際にお知らせしてくれるんです♪
マスコードマスクの口コミ・評判
マスコードは売り切れるほど人気ですが、実際に使った人の感想はどうなのでしょうか。気になるので調べてみました!
スマートカラーよく使うんだけどベージュ使い切ったからマスコードのベージュにした❤️紐の赤いのかわいい❤️ pic.twitter.com/8KWu40UCyn
— 深夜ラーメン (@shinyaramen_) October 25, 2021
不織布のマスクは顔がすごく大きく見えるの多いけどマスコードはすっきりしててよい。
— yay (@yaymamadesu) October 18, 2021
マスコード買った! ベージュのマスクびびるほど似合わんけどこれならまだいけるかもしれん! 赤紐カワイイ!
— 遥 (@kkkka_si) October 9, 2021
- 耳紐がかわいい
- フェイスラインがすっきり見える
3D(立体)タイプの耳紐の色を絶賛している方がたくさんいました。確かに配色かわいいですよね♡
マイナスな意見としては、
マスコードのマスク、色の組み合わせが好きで買ってみたけど付けたらだいぶ息苦しい…スマートカラーのしか付けないからこっちの良さを改めて実感した。選ぶマスク一つでもだいぶストレス変わるな。
— K (@biyou_neko) February 5, 2022
mascode欲しいけどガキにはちょっと高いですわ
— Na₂CO₃GERI₅ (@GERIs_official) March 28, 2022
- 息苦しい
- 値段が高い
という声がありました。
マスコードはファッション性と機能性を両立させたマスクなので、値段が高いのは仕方がないでしょう。
まとめ:マスコードマスク(バイカラーマスク)はどこで売ってる?マツキヨにある?MASCODEの販売店を徹底リサーチ
マスコードマスクがどこで売ってるのかまとめると、
- ドラッグストア・薬局
- イオンモール
- セブンイレブン(ロフトコーナー設置店舗)
- プラザ
- ロフト
- イッツデモ
- イトーヨーカドー
- ららぽーと
- パルコ
- アピタ
などの店舗で購入可能です。
しかし、取扱い状況や在庫状況は販売店によって違いますし、大人気のマスクなので売り切れの場合も。
マスコードは楽天やAmazonなど通販でも買えます。
近くに売ってる場所がなかったり、家でポチりたい方は通販を利用してくださいね♪




マスコードに似てるマスクを発見したので紹介します。
- cicibella 3Dマスク
- ジュエルフラップマスクの3Dメルティスタイル
バイカラーと言われてる紐の色が違うマスクって可愛いですね!いろんなメーカーから出てるのでチェックしてみてくださいね。