最近目のかすみ、かわき、疲れに悩まされていて・・・

多分スマホ、テレビ、パソコンの見すぎのせいですね。
なんとか簡単に対処したいと思い、試しに買ってみた目薬で肌が荒れるという事態が発生。
そこで、シンプル成分配合の、
ソフトサンティアに切り替えました。

肌荒れしませんようにと願いながら、1ヵ月間使ってみました。
-人工涙液型点眼剤-ソフトサンティア(第3類医薬品)を使ってみた口コミをご紹介します。
ソフトサンティアの効果・成分・特徴
ソフトサンティアの効能効果、成分、特徴についてまとめました。
効能・効果
ハードコンタクトレンズまたはソフトコンタクトレンズを装着しているときの不快感、涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)
https://www.santen.co.jp/
裸眼でも、コンタクト(ソフト・O2・ハード・使い捨て-)をしていても使用できる目薬なんですね。
成分
塩化カリウム・・・0.1%
https://www.santen.co.jp/
塩化ナトリウム・・・0.4%
※添加物として、ホウ酸、pH調節剤を含有します
防腐剤無添加(ベンザルコニウム塩化物など)なので、目にやさしくしみません。
使用期限が短い
ソフトサンティアは防腐剤が入っていないので、
開栓後約10日以上過ぎた場合は使用してはいけません。

期限は短いけど、清潔に使えていいですね!
ソフトサンティアを使ってみた口コミレビュー

ドラえもんのソフトサンティアが売っていたので、買ってみました。かわいい。

パッケージの裏はドラえもんの赤いしっぽが・・・

4本入っていますね。


ドラえもんの携帯袋も入っていました!
開栓日も書けますし、持ち運びするとき便利です。
(ピアス入れたり薬入れたり他にも使えて、便利可愛い)

本体は小さめ。(5ml)
これだと10日も持たなそう・・・

パッケージの側面に開け方が書いてあります。一般的な目薬と違って、一度キャップをねじ込んで穴を開けてから使います。
使い方は1回2~3滴、1日5~6回点眼とのこと。
1ヵ月間使ってみて・・・
ソフトサンティアを1ヵ月間使ってみました。
1本が思ったより小さくて、これだと10日間も持たないんじゃない?
と思いましたが、
毎日使ってぴったり10日持ちました。
点眼するには、ちょうどいい量なんですね。
目のかわきは?
ソフトサンティアをさしてすぐ、
かわきによる目のゴロゴロ、張り付く感じが解消しました。
目を開けとくのがだいぶ楽に。
目のかすみは?
かすみについては、少し効果があったかな?くらいですね。やらないよりは、やったほうがいいかなって感じです。
トラブルは?
色々な成分が入っていて効果効能が高い目薬を使うと、目周りがかぶれたり、かゆくなったりします。
ですが、
ソフトサンティアは成分がシンプル、防腐剤無添加だからか、
トラブルは一切ありませんでした!

それが一番うれしいポイントだったかな。
ソフトサンティアは、
- 目が乾いて開けるのが辛い
- かすんで見えにくい
- 目がゴロゴロする
- コンタクトOKの目薬が使いたい
といった悩みをお持ちの方におすすめです。
まとめ
ソフトサンティアを使って一番効果を感じたのは、目のかわきです。
使う前は目を開けるのが辛くて辛くて。

目がうるおったおかげで、パソコンを見るのが楽になりました。
それに夜さしてから寝ると、翌朝の目の充血がやわらいでいるように感じました。
肌がかぶれたり、赤くなったりといったトラブルもなく、安心して1ヵ月間使えましたよ♪
ただ思ったのが、目の疲れは、休ませることが一番効果的なのではないかと。
スマホ、パソコン、テレビを見ず、読書、車の運転もせず、目を酷使せずに1日過ごすだけで目の疲れはある程度取れます。
ですが、どうしても目を休ませられない!というときは、
ソフトサンティアなど目薬を使って対処するのが最善かなと思います。