VTシカクリームは韓国発の大人気肌再生クリーム。
試しに買ってみたけど「使い方が分からない・・・」という方も多いのではないでしょうか。
使い方や塗る順番を間違えると効果が発揮されませんよ!
この記事では、
- VTシカクリームの使い方
- VTシカクリームの塗る順番
- VTシカクリームはいつ使う?
など初めて使う方の参考となる内容をまとめています。ちょっとでもあなたの役に立てば嬉しいです♡
VTシカクリームの使い方

VTシカクリームの使い方について詳しく説明していきますね。
塗る順番は?
VTシカクリームの使用順序は、
化粧水 ⇛ 美容液 ⇛ 乳液 ⇛ シカクリーム
いつものスキンケアの最後に使うということを覚えておきましょう♪
朝はシカクリームを塗ったあとに、化粧下地(日焼け止め)やメイクをしてくださいね。
使う量は?
VTシカクリームの使う量は1~2cm程度がベストです。
ただし適量は個人差があるので、多すぎるとベタついたり少ないと保湿されないことも。自分の肌状態に合った量を見つけて塗るようにしましょう。
適量を手に出したら、顔全体にやさしく伸ばしながら馴染ませます。
乳液代わりになる?
VTシカクリームは乳液代わりに使ってOK!
肌の状態によって美容液と乳液をつけなくても大丈夫ですよ。
例えば、オイリー肌の方やベタつきが気になる方は乳液を使わず、シカクリームを乳液代わりとして使います。
いつ使うの?
VTシカクリームは朝夜の2回使うのがおすすめ。
朝にシカクリームを塗ることで1日乾燥しにくい肌で過ごせます。
夜は寝ている間に肌修復機能が働くので、ニキビや肌荒れが気になるなら夜に塗るのがおすすめ♪翌朝の赤みが落ち着いたという声も多いです。
朝と夜のどちらか1回でもOKですが、赤みやニキビ、ニキビ跡、肌荒れが気になるという方は夜につけましょう。
毎日使ってもいい?
VTシカクリームは毎日使ってもOK。
化粧水や美容液を毎日使うように、普段のスキンケアに取り入れましょう。
【VTシカクリーム】乾燥してるときの使い方
乾燥がひどくなる季節はシカクリームを2度塗りするのがおすすめ。
VTシカクリームはジェルっぽいクリームで、冬場は物足りないと感じる方もいるでしょう。その場合は2~3回程度気になる部分に重ね塗りするといいですよ。
それでも何だか物足りない・・という方は、高保湿化粧水をたっぷり塗ったり、パックをするなど試してみてくださいね。
【VTシカクリーム】夏の使い方
VTシカクリームはさっぱりした仕上がりなので、夏でも使いやすいです。
ですが、夏だと保湿されすぎる!という声も。その場合は、通常より少なめの量を塗ったり、気になる箇所にだけ塗りましょう。
「あまり顔に重ねたくない」というときは、
化粧水 ⇛ シカクリーム
の順番でシンプルにケアを終わらせてもいいんですよ♪
まとめ:【必見】VTシカクリームの使い方を徹底解説!塗る順番は?乳液代わりになる?
VTシカクリームの使い方を簡単にまとめると、
- 塗るタイミングは朝・夜の2回
- スキンケアの最後に使う
- 使用量は1~2cm程度
- 塗る順番は化粧水 ⇛ 美容液 ⇛ 乳液 ⇛ シカクリーム
- 乳液代わりに使ってOK
もちろん顔全体に塗れますが、ニキビやニキビ跡など気になる部分にだけ塗っても大丈夫ですよ。
VTシカクリームは1本持っておくと肌荒れしたときすぐに応急処置できるから便利です。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪


