ミジャンセンのパーフェクトセラムは韓国の大人気ヘアケアアイテム。
試しに買ってみたけど、「いつ使うのが正解?」「正しい使い方は?」など疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
ミジャンセンは、タオルドライ後の濡れた髪に使います。
この記事では、
- ミジャンセンヘアオイルの使い方
- 使うタイミング
- NGな使い方
などについてまとめています。ちょっとでも参考になれば嬉しいです。
ミジャンセンヘアオイルの正しい使い方

ミジャンセンのパーフェクトセラムの使い方を紹介しますね。
ミジャンセンヘアオイルの目安使用量は?
目安使用量は100円玉くらい。
しかし、髪の長さや量によって物足りなかったり多すぎることもあるので、下記を参考にしてくださいね。
- ショート
→1~2プッシュ - セミロング
→2~3プッシュ - ロング
→3~4プッシュ
付けすぎるとベタベタするので、初めは少しずつ付けて自分に合った量を見つけましょう。
ミジャンセンヘアオイルを使うタイミングは?
ミジャンセンヘアオイルは「タオルドライした濡れてる髪」に使うのが基本です。
ドライヤー後の毛先に少量付けるとまとまりやすくなりますよ。
また、お出かけ前の「乾いた髪」に付けることで、外出中のパサつきを抑えたり紫外線から髪を守れるのでオススメ。
ミジャンセンヘアオイルを付ける場所は?
髪全体の半分ほどの長さから毛先まで付けるようにしましょう。
髪の内側に指を入れて、手ぐしで馴染ませます。
最後にブラシを通すことでムラなく馴染ませられるのでオススメ。
ミジャンセンヘアオイルの効果的な使用順序
ミジャンセンヘアオイルの使用順序をまとめました。
ミジャンセンヘアオイルの絶対NGな使い方を紹介

ミジャンセンヘアオイルの効果が実感できないという方は、間違った使い方をしてる可能性があります。
パーフェクトセラムのNGな使い方をまとめました。
髪をとかさないで付ける✕
パーフェクトセラムをつける前にブラシで髪をとかしましょう。
髪が絡まってると効果を最大に発揮できません。髪をとかしたら、髪の内側から手ぐしで馴染ませるようにオイルをつけます。
髪の根本に付ける✕
パーフェクトセラムを頭皮に付けるとベタつきや臭いの原因になります。抜け毛が増えることも。
ヘアオイルは髪全体の半分から毛先まで付けましょう。
目安使用量を守らずに付ける✕
パーフェクトセラムの目安使用量は100円玉くらい。
ヘアオイルを付ける量が多いとベタつきの原因になったり、お風呂に入ってない人みたいになるので要注意。
まとめ:【使い方】ミジャンセンヘアオイルの使うタイミングは?何プッシュ?効果的な使用方法を紹介
ミジャンセンヘアオイルは基本的にタオルドライした濡れた髪に使います。ドライヤー後の乾いた髪に付ければパサつきを抑えられますよ。
ピンクのスタイリングセラムの場合は、ヘアアイロンを使う前に付けてくださいね。
ちなみに、「ミジャンセンが出ない」「ポンプが壊れた」という方がいますが、一度蓋を開けてまた閉めると出るようになりますよ。
ぜひ試してみてくださいね♪



