モアリップは唇の荒れや乾燥、口角炎、口唇炎などに効果を発揮するリップクリーム。
普段使いしている方が多いですが、
モアリップを毎日使うのはおすすめできません。
この記事では、
- モアリップは毎日使える?
- モアリップの副作用は?
- モアリップの正しい使い方
についてまとめています。ちょっとでもあなたの参考になれば嬉しいです。
モアリップは毎日使える?
モアリップはリップクリームですが、医薬品(第3類医薬品)です。
実際に使った人は「早く治る」「唇がうるおう」「効果が高い」など評価されていますが、医薬品を塗ってるのでそれは当然のことなんですね。
医薬品であるモアリップを毎日使うのはおすすめできません。
普段使いするなら、医薬部外品や化粧品類のリップクリームを使うようにしましょう。
モアリップに副作用はある?口コミをチェック
モアリップを使って副作用を感じた方はいるのか調べてみました。
唇荒れたからモアリップつけてみたら悪化してしまった 明日病院いく 血出てきたヤバ
— ふちか@かぷちーの (@fuchika2_0331) November 7, 2021
モアリップつけると唇がヒリヒリする🙊
— swimmy (@misaakiii11) July 21, 2021
ヒビケア的なリップが買えなかったからつなぎで買ったモアリップ、塗り心地はめっちゃ良いんだけどたまにスースーすると言うかヒリヒリするから合ってないのかも
— パラダイス宗日.jp (@kutte__nero) April 8, 2021
モアリップを使った人の中には、
- 悪化した
- ヒリヒリする
- 合わない
- 唇が荒れた
など不安を感じた方もいました!
モアリップの公式サイトには使用上の注意点が載っています。
次の場合は、直ちに使用を中止し、この外箱を持って医師又は薬剤師に相談してください。
使用後、皮ふに発疹・発赤、かゆみがあらわれた場合
5~6日間使用しても症状がよくならない場合
モアリップ公式サイト
唇の皮膚はうすいので、薬の吸収率が高いです。そのため副作用が大きく出る可能性も十分にあります。
5~6日間使っても症状が改善しなかったり、悪化したときはすぐに使用を中止しましょう。
モアリップの正しい使い方
モアリップの使い方をまとめました。
1日数回、適量を唇に塗る
清潔にした唇に、1日数回適量を塗りましょう。
チューブから直接塗ってOK!食後など唇を拭いたときに塗り直すのがおすすめ。
唇荒れが治ったら使用をやめる
口角炎や口唇炎など唇あれが落ち着いたら使用をやめましょう。
唇が荒れていないときや症状が出ていないときに使用するのは絶対にダメですよ。副作用が起きやすくなります。
使用後はチューブの口もとを拭く
モアリップを使ったら、チューブの口もとをティッシュやタオルなどで拭きましょう。
ちょっと面倒ですが、そのままだと雑菌が繁殖することもあるので気をつけてくださいね。
冬は手のひらで温めてから使う
気温が低い季節は中味がかたくなって出にくくなります。そのときは手のひらで少し温めてから使いましょう。
まとめ:【超重要】モアリップは毎日使うと危険!?副作用や正しい使い方をまとめてみた!
モアリップは医薬品なので、毎日使うのはダメです。
唇荒れやひびわれ、皮むけなど症状があるときにだけ使うようにしましょう。症状が落ち着いたら通常のリップクリームに変えるのがおすすめ。
もし腫れやかゆみ、発疹など副作用が起きた場合はすぐに使用を中止し、皮膚科を受診してください。
モアリップが医薬品であることをしっかり理解した上で正しく使えば、何も問題ありませんよ♪

